コンテンツへスキップ

ストックフォトに初採用された。 本日3勝1負です。(ストックフォト修行記 #7)

正直言って今日はネタを仕込めなかったので書くことがないな。これではいけないなーと反省してたところだったのですが、こんな時にadobe stockから審査通知が来ました。 3勝1負です。1つは保留ですが、ぼくの予測ではピントの甘さで不採用じゃないかなと思ってます。明日以後pixtaも含めて通知が来るでしょうから。

3つ採用されたが1つはダメだった。

ここにadobe stockの公開ポートフォリオがあります。そこに3つあるので興味がありましたらご確認をお願いします。昨日の修行記で類似の別カットを申請したと書いていましたが、それが含まれてます。このサイトに掲載したものがブレがあるということで投稿を見送ったものだったのです。ほかの作品でブレを理由に不採用があったから判断は正しかったようです。

ブレと言われると、なんとなくピントが甘いような感じがあって、かなり厳密にピントのブレを見てるんだなと感想を持ちました。その作品は他で採用されるかどうか試してみます。

他に審議中のものが同じような問題を抱えてる可能性を感じてるから、不採用もあり得ると思ってますね。今後撮影する時は複数カットを撮ってしまうほうが良いなと思ったですね。

あとでもうちょっと絞ったほうが正解だったかなというのもありますね。絞るとなるとISOがもう少し高くなるし、できれば三脚できっちりとと思ってしまいますから、手持ちの限界だったかもしれません。三脚を持ち歩いてレリーズ(リモコン)も併用する安全策を撮れるように体力をつけないとね。(となると持ち歩き機材が増えますから)今後の対策を立てないとね。ISOは上げるとノイジーになるから640くらいまでに押さえたいですからね。高ISOノイズもどこが限界か実際に投稿して不採用になるISOを見つけないといけないですがね。笑

祝杯 そしてまとめ

はじめての採用なのでとりあえず祝杯ですね。🍻🍻🍻ただし、売れたのではないくて売る権利を得たというだけですから、はじめて売れるまでどのくらいかかるかな。とくにブツ撮りでもないですし、人の写真でもありませんしね。
レビューサイト用にレビュー用のブツ撮りはありのままを意識してライティングも凝ってましたが、それを生かさす時は来るかもしれません。

さてまたがんばろう\(^o^)/

出来る限り毎日写真を撮っていろんなことを試して、記事を書かなきゃと思ってるのですが、今日みたいにネタ切れで焦ってしまう時はあります。でも、試すだけなら室内でもその場でも出来るはずだから、頭を柔らかくして柔軟に頑張りたいですね。

最終更新日 : 2021-01-24